室内のみで暮らしている猫でも、小さな縫いぐるみなどを「獲物取ったよー!!」と言わんばかりに咥えてきて見せてくれることはありませんか?
獲物の取り方を教えてくれているらしい
「前世は犬だったの?」そう感じるほどに咥えたものをもってきて見せにくる猫がいます。
猫にとっては、「狩りをしてなんぼのもん!」という闘争本能のようなものがあります。しかし人間である飼い主は、決して闘争本能は持ち合わせていませんよね。
飼い主さんが狩りをしている姿を見てみたい―――。
そんな猫の気持ちを知ってか知らずか、飼い主は食料はお金を払って調達してきます。猫にとっては、少し物足りないのでしょう。とった獲物を見せにくるのは、こういった気持ちの表れが行動に出ているといわれています。
「獲物はこんな風にして取るんだよ。飼い主さんもやってみて!」
人間にとっては、取って来い遊びだと思っていても違うのですね。
猫としては、あくまでも生きるための手段として教えてくれているのです。