人間と同じように、猫にも歯磨きが必要だって知っていましたか?
たかが歯磨きとあなどってはいけません。猫ちゃんの健康のためにも、ぜひ歯磨きを習慣づけましょう。
歯磨きが必要な理由
猫は人間と違って虫歯になることがありません。
けれど、ものを食べているうちに歯に歯垢が溜まってしまいます。その状態が続くと歯石となり、いずれは歯周病になってしまうのです。
そのまま歯周病を放っておき悪化すると、歯がぐらついたり、抜け落ちてしまいます。
ときには歯周病の毒素が全身にまわり、心臓や腎臓などの疾患を引き起こすこともあるので、とても危険です。
重度の歯周病になってしまった場合は、動物病院で全身麻酔をかけた上で歯石の除去を行う必要があります。
それらを防ぐには、日頃から歯磨きを行うことが重要なのです。
幼いうちから慣れさせることが重要
大人になってしまった猫のほとんどは歯磨きをとても嫌がります。できれば幼いうちから慣れさせ、歯磨きを習慣づけましょう。
いきなり歯ブラシを使って歯を磨くのではなく、まずは口に触られることに慣れさせることからスタートします。
口に触られても嫌がらなくなったら、今度は口の中に手を入れ、歯を触られることに慣らします。
それもクリアしたら、ガーゼを使って歯を磨いてみましょう。嫌がるようでしたら、ウエットフードなど猫が好む味を少量つけて、ガーゼに慣れさせます。
ガーゼを嫌がらなくなったら、いよいよ歯ブラシに置き換えてください。
歯磨きの方法
- 猫を膝などに乗せ、逃げられないように頭部を片手でつかみます。
- つかんでいる手の指で、猫の上唇をまくってください。
- 口の隙間から歯ブラシをいれ、歯に対して45度の角度で当てます。
- 力を入れ過ぎないようにしながら歯ブラシを小刻みに動かし、汚れをかきだします。
歯石がもっとも溜まりやすいのは奥歯です。手前だけではなく、きちんと奥まで歯磨きを行ってください。できれば歯磨きは1日1回行いましょう。
人間用の歯ブラシや歯磨き粉では、歯茎を傷めたり、健康を害す恐れがあります。
必ず猫用に作られた歯ブラシと歯磨き粉を使用てください。
どうしても歯ブラシを嫌がる場合は、市販されている歯磨き用のシートや、水で濡らしたガーゼなどで歯を拭くだけでも、ある程度の効果が見込めます。
歯磨きは猫の健康維持に欠かせないものです。
ほとんどの猫は、最初は歯磨きを嫌がります。まずは焦らず時間をかけて歯磨きに慣れさせましょう。
すでに歯石の付着がひどい場合は、歯磨きだけでは除去することができません。その場合は放置せずに、獣医に相談してください。
KPSマウスクリーナーシリーズでお手軽ケア
ペット用口内ケア用品の中で最も手軽ともいえるのが、KPSマウスクリーナーシリーズ。
なんと飲み水に混ぜるだけなので利用も簡単! さらに新しく猫専用商品もでたので早速チェックしてみましょう!
習慣にできる手軽さが魅力
KPSマウスクリーナーの特徴は飲み水に混ぜるだけで、マウスケアができること。
歯磨きしたりフードに混ぜたりといろいろな口内ケア商品がありますが、その中でもダントツで手軽さが魅力となっています。
歯磨き嫌いの子でなければ、直接歯につけて磨くというのも良いみたいですが、基本的には毎日のお水に混ぜて与えるのがいいでしょう。
原産国はアメリカでパッケージもそれっぽい感じですが、15年間愛されている信頼のおける商品。
大きめのボトルから、お試しサイズの小さめボトルまであるので、はじめやすいのもうれしいポイントです。
新商品の猫専用マウスクリーナーに注目!
基本のKPSマウスクリーナーは犬、猫どちらも利用できますが、今度さらに新商品として猫専用のものが発売されました。
野菜類を主とした100%天然素材を使用しており、フレーバーは、基本のものとバニラミントの2種。
愛猫の歯の健康のためにも、ぜひとも試してみたい商品ですね。
ちなみに筆者の猫は最初に紹介した、基本のKPSマウスクリーナーを使用しています。
ただ目安とされている量を入れるとほぼ必ず水を吐いてしまうので、入れている量はごくわずか。
そのため効き目があるのかどうかはよくわかりませんが、基本的には毎日飲み水に入れています。
猫の体質にあうあわないがあるかと思いますので、吐かずに飲める子なら効果がもっと実感できるかもしれません。
今使用しているボトルが空になったら猫専用商品も試してみようかと考え中です。
他のケア用品と合わせて口腔ケアしよう!
手軽さが魅力のKPSマウスクリーナーですが、やはりこれだけでは口腔ケアが万全とはいえないので、他の方法も併用したいところです。
いろいろな商品がありますが、猫にあうものを見極めながら慎重に選びたいところ。
このサイトでも筆者が実際に試した他の口腔ケア商品やサプリメントを紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
「KPSマウスクリーナーシリーズ(リキッドタイプ)」の詳細
KPSマウスクリーナー | チャレンジサイズ 540円(税込)/237ml 3,132円(税込)/473ml 5,616円(税込) |
---|---|
KPSマウスクリーナー バニラミント | チャレンジサイズ 540円(税込)/237ml 3,456円(税込)/473ml 6,048円(税込) |
KPSマウスクリーナーゼロ | 118ml 2,052円(税込)/473ml 6,048円(税込) |
KPSキャットマウスクリーナー | 29.6ml 540円(税込)/237ml 3,132円(税込) |
KPSキャットマウスクリーナー バニラミント | 29.6ml 540円(税込)/237ml 3,456円(税込) |
特徴 | 飲み水に混ぜるだけの簡単口腔ケア用品。口臭予防にも。※その他スプレータイプやジェルタイプもあり |