ペットフード選びに悩んだことのある飼い主さんなら、アニモンダというメーカーを一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
ドイツの最大ペットフードメーカーとして知られるアニモンダは、症状別の食事もこだわりの内容となっています。
食肉加工技術が生かされたアニモンダのペットフード
アニモンダは食肉加工製品の製造・販売をするメーカーの子会社。
親会社での加工や保存のノウハウが生かされ、ドイツ最大のペットフードメーカーとして知られています。
世界中に正規代理店があるほど人気で、日本でも愛用しているペットと飼い主さんが多くいるのです。
原材料は厳しい安全チェックのもと、人間用と同じ食材を使用し、鮮度の良さで味と消化の良さを追求。
不要な添加物を使用せず、食肉メーカーということからウェットフードの肉の混合割合が圧倒的に多くなっています。
食事セラピーで慢性腎不全のケアを
アニモンダのINTEGRA PROTECTシリーズは、病気の猫の症状別食事セラピーとして分類されており、獣医師と相談のもと与えることが推奨されています。
インテグラ プロテクトシリーズは猫の定番ともいえる体調不良に合わせたフードが数種類用意されており、Nieren(ニーレン)腎臓ケアは、猫がおいしく食べられることに重点を置き、病気の間必要な栄養分を完全にカバーできるような配合になっています。
慢性腎不全はリンの含有量が少ないフードを食べさせることが、長生きできるポイントのひとつと言われており、オフィシャルホームページでは、その生存率を表したグラフなどのデータもチェックできます。
もちろんアニモンダのフード内容詳細を数値化したものもサイトでチェックできますので、飼い主さんも安心です。
こだわりウェットのバリエーション
原料のお肉にこだわるだけあって、Nieren腎臓ケアには4種類のフレーバーが。
これなら猫ちゃんの好みに合わせて好きな味を選べますし、こだわりのない猫なら4種を飽きずにローテーションさせることもできます。
しかし問題となるのは価格。ドライもウェットも、他のキャットフードに比べるとかなり高価で、毎食食べるとなるとかなりのセレブ食になってしまいます。
そのためまずは他の腎臓サポート系のフードを試し、どれもダメということならアニモンダを試してみるといいでしょう。
animonda「インテグラ プロテクト」Nieren 腎臓ケアキャットフードの詳細
ラインアップ(6種) | ニーレン ドライフード 250g、1.75kg ニーレン ウェットフード(100g) チキン、ポーク、ビーフ、ターキー |
---|---|
特徴 | 病気中に必要な栄養分を完全にカバー。おいしく、消化しやすい配合。ウェットフードバリエーションの豊富さ。 |