ペットの口腔ケアは飼い主の多くを悩ませます。特に猫は犬よりも口の中を見せるのを嫌がり、口腔トラブルを抱えがち。
そんな猫ちゃんに一度は試してもらいたいものとして、今回はロイヤルカナンのオーラルケアをご紹介します。
猫の口腔ケアの現状
ペットの室内飼いが増え、長生きするケースが増えてきた現在では、口腔ケアによる健康維持が注目されています。
多くの口腔ケアグッズ(フード、歯ブラシ、サプリメントなど)が世の中に出回っていますが、子猫の時からしっかり習慣づけていないと基本的に飼い主の思う通り歯磨きはできず、今でも多くの猫たちが早期に歯周病等何らかの歯のトラブルを抱えがちなのです。
愛猫の口腔トラブルは、口臭や見た目で気づくケースがほとんど。しかも気づいた時にはもうかなり進行しているということが多いのです。
歯磨きができていない猫ちゃんも、もう高齢になってきた猫ちゃんも「今更ケアをしても……」とあきらめないこと。
歯磨きが難しい猫向けの製品も数多く出回っていますから、ぜひ一度口腔ケアを真剣に考えグッズを利用してみるといいでしょう。
信頼のロイヤルカナン製品の歯垢・歯石ケアキャットフード!
ロイヤルカナンといえば、食事療法食をはじめ悩み別や猫種別の総合栄養食を多数そろえるなどして、日本でも人気のプレミアムキャットフードメーカー。
そこのオーラルケア製品ともなれば、期待が高まりますよね。
製品の特徴としては、特殊な形状のフードが歯垢・歯石の蓄積をマイナス59パーセントに抑えてくれること。
噛むことで歯垢が除去されるので、他の製品に比べ歯垢がたまりづらく、またすでについている分もすこしずつ落とせるのです。
また、歯の健康維持を考えポリリン酸ナトリウムが配合されています。
あまりオーラルケアフードに期待をしていないという人も、一度使って様子を見てみる価値ありです。
噛むこと前提! 丸のみ猫ちゃんには不向き
キャットフードの歯垢・歯石除去効果があるといわれているフードの多くが、大粒系。
これは噛むことでフードが歯表面をひっかいて掃除をするためで、あえて丸呑みできないように大粒になっているのです。
ただ、猫は基本的にフードを丸呑みするため、大粒に慣れていない猫や歯が減ってきている高齢猫等はオーラルケア系フードをあまり受け付けず、効果がない可能性も。
しかし公式通販サイトでも評価はかなり良いので、おいしさ満足保障(返金制度)の利用を考えつつ、まずは少量パックで試してみるといいでしょう。
「ロイヤルカナン FCN オーラルケア」キャットフードの詳細
ドライフード | 大粒 |
---|---|
参考価格 | 400g 904円(税込)/1.5kg 3,100円 (100gあたりの単価/206円) |
特徴 | フードを時間をかけて噛むことで-59%歯垢・歯石の蓄積を抑える。 ポリリン酸ナトリウム配合で歯の健康維持に配慮。 (旧名:オーラルセンシティブ) |
対象年齢 | 生後12カ月~の歯垢・歯石が気になる猫向け |